入園をお考えの方へ
子育て支援の更なる充実を求めて、園の方針を変更し、令和5年度から次の内容となりますことお知らせします
1.預かり保育時間を延長します
お預かりの時間を AM7:30〜PM6:30 までの11時間とし、働く保護者を支援します。
長期休日の対応も行います。

2.預かりの条件を大幅に緩和します
2号認定でない保護者の利用や、1号認定、2号認定ともにリフレッシュ休養目的でも預かりを行い支援します。

3.蓬萊・渡利方面へスクールバスを運行します
蓬萊は“スーパーマーケットいちい蓬莱店”を、渡利は“スーパーマーケットいちい渡利店”を乗降場として運行します。
保護者は“スーパーマーケットいちい”まで送迎していただきます。
4.スクールバス料金を見直します
兄妹(きょうだい)でのバス利用者には1名分を減額、片道利用者には半額とし保護者の負担を軽減します。
5.満3歳児保育条件を緩和します
慣らし保育、バス利用、預かり保育について3ヶ月の縛りを7日間に縮小し、8日目から他学年と同じ保育を行います。
6.満3歳入園までの2歳児を受け入れます
満3歳になる誕生月までの4月以降の入園を可能にします。
但し保育料は無償化の対象外なので実費納入となります。
7.給食の回数を20回に増やします
給食の回数をこれまでの年間15回から20回に増やします。
給食のシステムは従来通り園内盛り付けとし料金も同じです。

入園・保育開始までの手続きは次のようになります

- 願書配布
幼稚園で願書を受け取ります。(郵送も行います) - 願書提出
必要書類に記入し幼稚園に提出します。(12月20日まで) - 面接試験
12月21日(水)13:30より幼稚園で簡単な面接を行います。 - 合格通知
合格通知が届いたら指定日に入園手続きをして制服採寸を行います。 - 入園式
4月8日(土)の入園式から保育を開始します。満3歳児は9月2日(土)に行います。
募集要項については、「園児募集要項」ページをご覧ください。
願書・施設見学(幼稚園の説明と施設の案内)
願書の申請、施設見学(幼稚園の説明と施設の案内)は、随時受け付けておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
問い合わせ先
学校法人ルンビニー学院・福島ルンビニー幼稚園
〒960-1101 福島県福島市大森字南中道47-1
TEL:024-545-0816
FAX:024-545-1478