園児募集案内
園児募集案内について、よくあるご質問
-
入園当初、紙おむつで登園してくる子供たちも集団生活の流れの中で毎日の繰り返しから、 トイレに行こうという気持ちが出てくるようになります。
5月までの1ヶ月間は午前保育で、先生ひとりの目では行き届かない点もありますので、"出る"サインを見逃さずにおうちでも練習してみてくださいね。
-
お母さんと一日中一緒だった生活からお母さんと離れた、幼稚園での生活は不安がありますね。
お友達や先生と幼稚園でたくさんの経験をしてたくましくなってもらいたいですね。
-
ひとりでトイレができなくても、先生たちがサポートするので大丈夫です。
大人用の大きなトイレや和式トイレを怖がるお子さんもいるので、 園児用の小さなトイレで練習させるのも良いと思います。
おもらししても良いように、お着替えを多めに用意してください。
何度か失敗しながら、少しづつできるようになりますので心配ありません。
-
福島ルンビニー幼稚園には、和式トイレも洋式トイレもありますので安心です。
-
最初はなかなかお友達と遊ぶ事ができないかもしれませんが、心配ありません。みんな始めは同じです。 慣れないうちは、先生に促されながらお友達と遊びます。そうしていくうちにだんだんお友達ができていきます。
もしもお子さんの元気がなかったり、おかしいなと感じたら、お母さん、お父さんだけで悩まずに、幼稚園に相談してください。 一緒に解決していきましょう。
-
初めての集団行動ですので、最初はうまく周りに合わせられないかもしれませんが、 次第にみんなで何かをする楽しさに気づいて、集団行動ができるようになります。
お友達と一緒に日々成長していくので、大丈夫です。