お知らせ
園の様子 の記事一覧
-
園の様子
節分
2月3日は節分!全園児がホールに鬼のお面をかぶってあつまり、節分のお話を聞いた後は...みんなで幼稚園中を豆まきしました!「おには~そと!ふくは~うち!」と元気いっぱい!何の鬼をやっつけるの?と聞いて...
-
園の様子
父母の会行事~人形劇~
1月17日(土)、父母の会行事がありました!福島大学の児童文化研究会のみなさんに来ていただき、人形劇「森の洗濯屋さん」を上演してくださいました!!この日を楽しみにしていた子どもたち。笑ったり「ひゃ~~!...
-
園の様子
保護者参観日
11月5日(水)、本日は保護者参観日がありました!自由遊びの様子を見ていただいたあとは、普段の子どもたちお気に入りのリズムを踊ったり、親子で製作あそびや親子でフルーツバスケット、親子で●×ゲームなどをして...
-
園の様子
観劇:不思議の国のアリスをみました
今日10月30日、劇団小さいお城が来て下さって「不思議の国のアリス」をみました!!笑どころが満載で子どもたち大盛り上がりで、50分の上映時間があっという間でした!セットも、お人形もみんなかわいらしくて、...
-
園の様子
幼稚園祭☆一般公開☆
10月18日、さわやかな秋晴れの天気の中、幼稚園祭の一般公開がありました!今年は「どうぶつえん」がテーマです。それに合わせた幼稚園祭の係のお母さん方の、各コーナーの飾りつけで、幼稚園がお祭り一色にな...
-
園の様子
園内幼稚園祭
10月18日、園内だけの幼稚園祭がありました!作品を見て回り、ビデオやゲームをしました。最後はみんなでおやつも食べました。いよいよ明日は、一般公開日です☆大道芸、ま~みんさんをゲストに迎え、楽しいパフ...
-
園の様子
New遊具の、オープニングセレモニーがありました☆
ずっとずっと楽しみにしていた、巨大遊具が完成し、今日はみんな登園して、セレモニーを開催しました!お手伝い下さったグラウンドホープさんをはじめ、モーガンのみなさん、県議会の西山尚利さん、市議会の佐藤...
-
園の様子
巨大遊具づくり☆ありがとうございます!
10月4日、明日のオープニングセレモニーにむけて、グラウンドホープのみなさんと、ボランティアのみなさんが東京から来て下さって、巨大遊具づくりをしました。お手伝いのお父さん、お母さんも沢山参加してくださ...
-
園の様子
遠足
10月3日は遠足がありました。年長さんは、八木山動物園へ。年中少さんは、石筵ふれあい牧場に行きました。天気も心配されましたが、なんとか大丈夫でした!みんなの日頃の行いがいいからかな?^^☆写真は、年長...
-
園の様子
祖父母参観日
9月15日の、敬老の日にちなんで、9月12日(金)祖父母参観日がありました。朝から「今日はね、じいじとばあばが来るの♡」とウキウキしていた子どもたち。お忙しい中、遠いところから、それぞれお越し下さり、子ど...
-
園の様子
H26 お泊まり会2日目
お泊まり会2日目の朝。5時くらいからもぞもぞと動き始め、6時半にはみんな起床できました!園庭でみんなで朝のリズムを踊って、朝ごはん!卵やウィンナー、きゅうりを自分でパンにはさんでたべました!ごはんの...
-
園の様子
H26 お泊まり会1日目
さて、12時を回りましたが、年長組の保護者の方々...眠れずにいる方もいらっしゃるのでは!?笑年長さんの一大イベント、お泊まり会の1日目が無事終了しました。写真にはありませんが、夕飯のカレーもたくさんお...